いやーwついに大阪でも開催されましたね~!
大阪大会では東京大会以上の驚くべきタイムがたたき出されているので感激しましたw

こちらも入場者数が9000人に達したそうですw
大阪には井上(次長課長)さんやネゴシックスさんが登場したそうですw
井上さんかなりうまいそうなので一回マッチしてみたいですね~!!
そして先日行われた大阪地区大会の予選、標的はもちろん彩鳥・クルペッコです!
東京大会でのトップタイムがはらぺッコさんの1分21秒でしたがさてさてこちらはどのようなタイムが出されたのでしょうか!!!
1位 Raget 1分12秒
2位 こえび 1分13秒
3位 ラージャンどこ行ったの? 1分22秒
4位 もうゲネポ 1分23秒
5位 J.K 1分26秒
6位 華塾 1分28秒
7位 持ってる 1分29秒
8位 Juice 1分35秒
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1位のRagetチームさん1分12秒ですかwwww
でも2位のこえびチームさんも1分13秒と接戦で負けてしまったけれどもものすごいタイムです!!
3位のラージャンどこいったの?チームさんwいいネーミングですねw言いたいことがとてもつたわてきますwそしてタイムは1分22秒と東京大会での予選1位のはらペッコさんと1秒差のとてもよいタイムで予選を突破!!
大阪地区大会参加者さんはやはり東京地区大会のときより時間があって研究や練習ができるので有利なのでしょうかね?
予選突破チームがすべて2分切っていて接戦だと思います。
そしてもちろん決勝戦でのタイムアタックも東京大会と同じく標的は海竜・ラギアクルスです!!
決勝戦で叩き出されたタイムはこちらです!!
...
......
............
........................
はい!!
1位 ラージャンどこいったの? 2分50秒 (太刀・太刀)
2位 Raget 3分6秒 (太刀・太刀)
3位 華塾 3分40秒 (太刀・太刀)
3位 Juice 3分40秒(太刀・ランス)
5位 J.K 3分45秒 (太刀・太刀)
6位 こえび 4分3秒 (太刀・太刀)
7位 持ってる 4分12秒 (太刀・ランス)
8位 もうゲネポ 4分38 (太刀・太刀)
はい??wwwwwwwwww
3分切って2分50秒ってwwwラージャンどこいったの?チームさんwwwwwww
太刀&ランスが堅実な安定したタイムが出るとの事ですが太刀&太刀チームが多いですね!!
真似事はできませんが参考になりますねw
前回優勝者のもうゲネポチームさんが決勝最下位というのは驚きです・・・
序盤の立ち回りは完璧だったそうですが一個目の閃光玉を外した所から調子が狂い始めてそこから2死となってしまったらしいです、
やはりそういう完成された動きなどは一つのミスで総崩れなのですかね;
モンハンは運ですね!!
そしてトップのラージャンどこいったの?チームさんは男女ペアで今回のタイムはちょっと遅いとのことですw
ベストタイムは2分4秒という神がかったタイムらしいですwww
世の中2分切れるペアいるんでしょうかねwww
とても興味があります!w
次会場は名古屋でしたかな?地元の愛知なので期待してまってますかねwwwPR